未来を実装する。
来るべき未来はほとんど決まっているのかもしれない。
ただ、誰かがつくる未来を待つのではなく、
自分たちで未来をつくり、
人類の発展を20年早める。
未来をプロダクトに実装し、
世界中を驚かせ続ける。
イマ、ココに、20年後の未来を。
Value
前例のないことにも素早く何度も挑戦します。
理想と利益の両方を追求します。
グローバルに展開し世界中の人にサービスを届けます。
Service
製造業エンジニアの製品選定をサポートする製品比較情報サイト、Metoree。
センサー、測定器など3,000以上の産業用製品カテゴリで、製造メーカーや製品の一覧情報など、
製造業エンジニアの製品選定に役立つ多面的な情報やツール、サービスをご提供しています。
メトリーをみる
Media
TV
NHK「TOKYO EYE 2020」にて紹介されました
NHK
2019年
日本テレビ「ヒルナンデス」にて紹介されました
日本テレビ
2019年
東海テレビ「ニュースOne」にて紹介されました
東海テレビ
2019年
日本テレビ「スッキリ」にて紹介されました
日本テレビ
2019年
CBC「チャント」にて紹介されました
CBC
2019年
ABCテレビ「キャスト」にて紹介されました
ABCテレビ
2019年
テレビ東京「AI・DOL・PROJECT」にてハロプロのモーニング娘。様にサービスをご利用頂きました
テレビ東京
2019年
関西テレビ「報道ランナー」にて紹介されました
関西テレビ
2019年
TBS「グッとラック」にて紹介されました
TBS
2020年
Web/NewsPaper
日本経済新聞に掲載されました
日本経済新聞
2018年
Japan Timesに掲載されました
Japan Times
2019年
Lonely Planetに掲載されました
Lonely Planet
2019年
日本経済新聞に掲載されました
日本経済新聞
2019年
日刊工業新聞に掲載されました
日刊工業新聞
2019年
中日新聞に掲載されました
中日新聞
2019年
The Guardianに掲載されました
The Guardian
2020年
毎日新聞に掲載されました
毎日新聞
2020年
Company
About Us
設立 | 2017年7月 |
会社名 | ZAZA株式会社 |
取締役 |
代表取締役 永津豪 取締役 村瀬裕太 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 |
所属団体 |
シェアリングエコノミー協会 名古屋大学公認ベンチャー 応用物理学会 日本流体力学会 |
History
2017年7月
ZAZA株式会社創業
2018年1月
CVGキャンパスベンチャーグランプリ中部大会 大賞受賞
2018年3月
CVGキャンパスベンチャーグランプリ全国大会 日刊工業新聞賞受賞
2018年9月
名古屋大学公認ベンチャー認定
2018年10月
アマゾンジャパンAmazon Activateプログラムに採択
2018年12月
滋賀県大津市、NECネッツエスアイと業務提携
2020年2月
株式会社アクティビティジャパン(HISグループ)と業務提携
2020年3月
観光庁へ令和3年度観光戦略を提言
2017年7月 | ZAZA株式会社創業 |
2018年1月 | CVGキャンパスベンチャーグランプリ中部大会 大賞受賞 |
2018年3月 | CVGキャンパスベンチャーグランプリ全国大会 日刊工業新聞賞受賞 |
2018年9月 | 名古屋大学公認ベンチャー認定 |
2018年10月 | アマゾンジャパンAmazon Activateプログラムに採択 |
2018年12月 | 滋賀県大津市、NECネッツエスアイと業務提携 |
2020年2月 | 株式会社アクティビティジャパン(HISグループ)と業務提携 |
2020年3月 | 観光庁へ令和3年度観光戦略を提言 |
CEO
代表取締役 永津豪
千葉県生まれ。幼少期を米国カリフォルニアで過ごす。 名古屋大学工学部卒 (応用物理学量子物性工学研究グループ)。 英国University of Warwick留学。2017年7月にZAZAを創業、CEOに就任。 執筆論文: An ester-substituted polyfluorene derivative for light-emitting electrochemical cells
Contact
Recruit
Media